「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」。個性の系統についてまとめてみました。各個性の特徴や、各系統に分類される個性をそれぞれまとめています。
ヒロアカ 個性は3系統
漫画「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」に登場する個性は、三つの系統に分けることが出来ます。
- 発動型
- 変形型
- 異形型
また、この三つの系統以外にも「複合型」と呼ばれる個性もあります。それぞれの個性の特徴については、下で詳しく説明していきますね。気になるキャラの個性の系統をチェックしてみてください。
発動型|スタンダードな個性
引用元:Youtube
一つ目の系統は、「発動型」。ヒロアカに登場する個性の中でも一番数が多く、最もスタンダードな個性の系統だと言えます。
自分の意思によって、個性を発動させることができます。デクやオールマイトの個性であるワン・フォー・オールも発動型の個性ですね。
その他にも、爆豪の”爆破”。お茶子の”無重力”。イレイザーヘッドの”抹消”なども発動型の個性だと言えます。キャラの多くが、この系統の個性といっても過言ではありません。
発動型の個性は、その数の多さから「増強系」と「拘束系」に細分化もされています。ワン・フォー・オールは増強型ですね。
- ワン・フォー・オール(緑谷出久)
- 爆破(爆豪勝己)
- 無重力(麗日お茶子)
- エンジン(飯田天哉)
- ネビルレーザー(青山優雅)
変形型
引用元:Twitter
二つ目の系統は、「変形型」。私の印象では、三系統の中でも数が少ない個性のように思います。
通常時は人間の体をしていますが、自分の意思で個性を発動すると肉体が変化します。「ヒロアカ」の中では、硬質化、巨大化などの個性ですね。
この系統の個性の代表キャラは、雄英高校1年A組の切島鋭児郎。自分の肉体を硬質化することのできる”硬化”の個性を持っています。また、切島に似た個性を持つ1年B組の鉄哲の”スティール”も変形型といえそうですね。
※オールマイトのマッスルフォームは一見すると変形型の個性のようにも感じますが、デクがワン・フォー・オールを使っている時に肉体が変形していないことから、発動型の個性だと推測します。
- 切島鋭児郎(硬化)
- 鉄哲徹鐵(スティール)
- 巨大化(マウントレディ)
異形型
引用元:Twitter
三つ目の個性は、「異形型」。発動型の個性に次いで、数の多い印象がある系統。
生まれた時から常に個性が発動しているものが、この系統に分類されます。1年A組の女子・蛙吹の個性”蛙”や、雄英高校生活指導の先生・ハウンドドッグの個性”犬”などが異形型の個性ですね。
その他にも、「ヒロアカ」には見た目が人間離れしているキャラが多くいますよね。異形型の個性を持つキャラは結構多そうです。
- 蛙(蛙吹梅雨)
- 透明化(葉隠透)
- ハウンドドッグ(犬)
複合型
引用元:Twitter
個性は、発動型・変形型・異形型の三系統に分けられます。この三系統の個性の特徴を2つ以上併せ持つ系統が、複合型です。
この系統の代表的な個性は、1年A組の葉隠透の個性”透明化”。常に透明になっているため、異形型の個性に分類することができますが、発動型個性の特徴も併せ持っています。
葉隠は、自身の透明な肉体をレンズとして利用することによって、周囲の光を集光・屈折させて目くらましを行うことが出来ます(必殺技:集光屈折ハイチーズ!)。
他にも複合型の個性を持つキャラクターは色々といそうですね。
〇〇系統の個性が最強だった!
「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」は、週刊少年ジャンプのバトル漫画です。もっと細かく言うなら能力バトルというジャンルですよね。
登場するキャラクターは、”個性”と呼ばれる特殊能力を使って敵と対決していきます。個性同士の駆け引きがヒロアカを面白くしている要因ですよね。
多くの個性が登場するヒロアカ。気になるのは、「最強の個性」ですよね。個性によっては、最強じゃないか…と思えるようなものもあります。というワケで、個性の強さをランキング形式で紹介してみました。
最強個性の系統は、意外にも複合型の個性でした。まさにチート級の個性…。