ドラゴンボールの矛盾点まとめ【ドラゴンボール超も追加】

「ドラゴンボール」「ドラゴンボール超」の矛盾点をそれぞれまとめてみました。ドラゴンボールは結構矛盾点が多いですね。私も「ん?」と思ったことが何度もあります。

以下では、「ドラゴンボールの矛盾点まとめ」「ドラゴンボール超の矛盾点まとめ」に分けてそれぞれ紹介します。

スポンサーリンク

「ドラゴンボール」の矛盾点まとめ

引用元:amazon.co.jp

まずは、「ドラゴンボール」の矛盾点をまとめます。まとめてみて思ったのですが、探してみると最初から矛盾点が結構存在します。

一部矛盾点というか、疑問点も含まれています。ご了承ください。

 

破れない道着

一つ目の矛盾点は、破れない道着。

悟空の着ている道着やベジータの着ている戦闘服は、どんなに激しい戦闘になっても下半身部分だけは破れません。惑星を破壊できるレベルの気功波が直撃しても、下半身だけは破れることがありません。

上半身部分はあっさりと破れてしまうのですが…。この矛盾点は、強さがインフレする終盤にかけて強くなります。

管理人の一言
もし仮に道着が破れて下半身がモロ出しになったとしたら、闘いに緊張感もなくなってしまいます。お互いに下半身への攻撃には配慮しているのかもしれません。

 

クリリンの鼻くそ

二つ目の矛盾点は、クリリンの鼻くそ。

クリリンの特徴といえば、鼻がないこと。その特徴を生かして、悪臭を放つバクテリアンに勝利したりしています。そんなクリリンですが、ジャッキーチュン(亀仙人の変装)との試合で鼻くそを飛ばしています。

この矛盾点に関して鳥山明氏は「この質問は1000通ぐらい来たけど、うまくごまかせないので知らんぷりしてました。ゴメン!」とコメントしています。

そもそもなぜクリリンに鼻がないのか…という疑問も残りますが。

管理人の一言
ちなみに、バクテリアンの匂いが通じなかったクリリンですが、ブルマがパンツから出したダイヤの匂いを嗅ぐシーンもあります。(※変態的な行為ではなく、臭くないか気になったそうです)

 

ピッコロの指

三つ目の矛盾点は、ピッコロの指。

漫画「ドラゴンボール」では、ピッコロの指は4本という設定です。ですが、アニメやフィギュア、ドラゴンボール超では5本指になっています。いつの間に指が増えたのでしょうか。

ちなみに、ピッコロ大魔王の指も4本。原作では5本指のピッコロ大魔王が描かれています。鳥山氏はコマの外に「ユビが一本増えちゃった」とコメントしています。

この他にもたまに5本指になるピッコロさんです。

管理人の一言
鳥山明氏のミスによる指の増減もあるようですが、その他にも何か事情があったのかもしれません。

 

ピッコロ大魔王の死

四つ目の矛盾点は、ピッコロ大魔王の死。

ピッコロの父・ピッコロ大魔王は、悟空によって殺されています。悟空はピッコロ大魔王の腹を貫いてとどめを刺します。通常の人であれば、死に至る重傷です。

ただ、ピッコロ大魔王はナメック星人。ナメック星人であるピッコロは、頭のが無事なら何度でも再生可能です。ピッコロ大魔王も同様の再生能力があったものと推測できます。ですが、ピッコロ大魔王は再生することなく爆発して死んでしまいました。

ピッコロはダーブラのつばで石化してバラバラになったにも関わらず再生したのに…。

管理人の一言
再生能力には一定のレベルが必要なのかもしれませんね。もしくは、再生するだけの体力が残っていなかったか…。

 

サイヤ人の尻尾

五つ目の矛盾点は、サイヤ人の尻尾。

悟空やベジータなど純血サイヤ人はもちろん、悟飯やトランクスなど混血のサイヤ人にも自然と生えてくる尻尾。ちぎれても何度も生えてくるという設定があります。

ですが、ベジータや悟飯はいつの間にか生えなくなっています。悟天やトランクスに至っては、初登場から生えていません。

この矛盾点は、「生えないようにした」と解釈できそうです。尻尾があると、満月を見て大猿になってしまうサイヤ人。満月の夜に外に出られないなんて不便ですよね。

悟空は神様が生えないようにしてくれているので、生えないようにすることは可能のようです。物語の裏で、悟飯たちも生えないようにしてもらったのかもしれません。ベジータが素直に従うとは思えませんが…。

管理人の一言
そもそも月はピッコロが破壊したような…。復活してるのでしょうか。

 

トランクスのセリフ「19号と20号は…」

六つ目の矛盾点は、人造人間編でのトランクスのセリフ。下記セリフは、トランクスが初めて現代に来た時のセリフ。未来で起こる出来事を説明しています。

人造人間19号と20号は生みの親のドクター・ゲロをも殺してしまった…

トランクスのいる世界を破壊したのは17号と18号のはず。トランクスは、19号と20号のことを知らないはずです。そもそも、20号はドクターゲロ自身のはずです。

矛盾点というよりも単純なミスかもしれません。ただ、完全版でも修正されていません。

管理人の一言
「メカフリーザを倒したトランクス」と「3年後に悟空たちの応援に来たトランクス」は別人であると考えると、矛盾点を解消できます。

 

ドラゴンボールの世界では、平行世界が複数存在します。その平行世界ごとに起こる出来事は異なります。悟空の心臓病の時期が遅れたり、17号と18号の強さが異なっていたりします。そう考えると、人造人間のナンバリングが多少ズレてもおかしくありません。

 

完全版で修正していない点を考えると、意図的なものだと思えなくもありません。

 

セルVS悟空

七つ目の矛盾点は、セルVS悟空。

セルゲームでセルと悟空が対戦した時、悟空はかめはめ波でセルの上半身を頭ごと吹き飛ばしています。その直後にセルは再生して復活。

わたしの頭の中に小さな塊がある…それが このわたしの核をなすものだ…

その塊が破壊されないかぎり このカラダは再生され続けることができるのだ…

その後セルは上記のように発言しています。ただ、悟空戦では頭ごと吹き飛ばされています…。

管理人の一言
セルに関する矛盾点に関してネットでは、「実は股間に核があった説」が浮上しています。たしかに、悟空戦、悟飯戦でも股間は残っていました。頭の良いセルだから、核が頭にあると嘘をついたのかもしれません。

 

そもそも、股間に核があるなんて恥ずかしくていえないですよね。

 

17号と18号の爆弾除去

八つ目の矛盾点は、17号と18号の爆弾除去。

セルゲーム終了後、クリリンは神龍に「17号と18号の爆弾を取り除いてくれ」と頼みます。神龍はクリリンの願いを叶えて爆弾を取り除きます。

神龍は製作者の能力を超える願いを叶えることはできません。そのため、神龍の願いでフリーザやセルを倒すことはできませんでした。ですが、17号と18号の体には干渉しています。

神龍は「力の強さに関係ないから」としていましたが、爆弾(体の一部)が取り除けるのであれば、フリーザやセルを倒すことも可能だったはず。

管理人の一言
「そういうものだ」と言われればそうなのですが、私は矛盾点だと感じてしまいました。

 

ピラフ一味の犬の名前

九つ目の矛盾点は、ピラフ一味の犬の名前。

ピラフ一味の忍者の恰好をした犬型の地球人。彼の名前は初登場時にはソバでした。ですが、再登場時にはシュウという名前になっています。

この矛盾点が生まれた理由は、「鳥山氏がソバの名前を忘れていたから」。名前を忘れて、新しい名前をつけてしまったようです。

その後、完全版コミックスでは「ソバ」に統一。ですが、「神と神」などのアニメでは「シュウ」となっています。

管理人の一言
知名度の低いキャラなので、名前を忘れられるのも宿命なのかもしれません。

 

天津飯の気功砲

十個目の矛盾点は、天津飯の気功砲。

体中の気を両手に集めて一気に放つ天津飯の技「気功砲」。強力な技ですが、術者の体力を激しく消耗し死に至る場合もあります。実際、ナッパに対して気功砲を放った後に天津飯は死亡しています。

セル第2形態に対して新気功砲を連続で使用した時も、死にそうに衰弱していました。

そんな危険な技にも関わらず、天津飯は気功砲及び新気功砲を多用しています(主にアニメで)。彼の体は大丈夫なのでしょうか…。矛盾点というか、心配事でした(笑)。

管理人の一言
新気功砲を連続で放っても死ななかったように、天津飯のレベルが上がったことで技のリスクも減ったのかもしれません。

 

天津飯のかめはめ波が効かない設定

十一目の矛盾点は、天津飯のかめはめ波が効かない設定。

天下一武道会で悟空のかめはめ波を気合で跳ね返した天津飯。この時亀仙人は「威力の大小にかかわらず、かめはめ波そのものが通用しない」と発言しています。

この言葉が正しいのであれば、セル戦でセルのかめはめ波を跳ね返して倒せていたのでは…と思ってしまいます。

管理人の一言
「なんでかめはめ波限定なんだ…」と疑問に思ったのですが、天津飯の師匠である鶴仙人が亀仙人のことをライバル視していたと考えれば、対抗意識からを編み出したと解釈できそうです。

 

精神と時の部屋の矛盾

十二個目の矛盾点は、精神と時の部屋の矛盾。

天界にある精神と時の部屋。この部屋には「定員2名」「生涯二日間しか入れない」というルールがあります。ルールを破れば、外に出る扉が消滅してしまうのだそうです。

ですが、魔人ブウ編ではトランクス、悟天、ピッコロ、魔人ブウの計4人が入っています。また「ドラゴンボール超」では、悟空とベジータが三日間も修行しています。

管理人の一言
神龍と同じく、デンデの力で改造したのかもしれませんね。

 

界王神とデンデの会話「回復するまで瞬間移動は…」

十三個目の矛盾点は、界王神とデンデの会話。魔人ブウ編のクライマックス。悟空が体力不足でブウにとどめをさせないという絶望的な場面でのセリフ。

■デンデ
===============
か…界王神さま

ボ ボクを悟空さんのところまで つれてってください…!!

た 体力をもどしてあげれば…

■界王神
===============
す…すまない…

いまの(元気玉)で 体力を使ってしまって…回復するまで瞬間移動はム…ムリなのだ…

キビト神は元気玉に気をささげたため、瞬間移動は無理だそうです。ただ、デンデがキビト神の体力を回復させてから悟空のもとに連れていってあげればよかったのでは…?

管理人の一言
この矛盾点に関してネットでは、「キビト神は界王神だから、体力の種類が違う」という解釈もあるようです。

 

人造人間17号のセリフ「ひさしぶりにきいたな」

十四個目の矛盾点は、人造人間17号のセリフ。魔人ブウ編のクライマックス。悟空が元気玉を作るために、地球のみんなに呼びかけ、17号が以下の発言をします。

……ふん……

ひさしぶりにきいたな

あいつの声も…

ですが、17号と悟空は一度も対面していません。17号は悟空と対面する前にセルに吸収されてしまっています。この矛盾点は、ドラゴンボール超で解説されています。

■悟空
===============
オラおめぇと会ったことねぇから最初わかんなかったぞ!

■17号
===============
オレは初めてじゃない

セルの中でお前のことは見ていたし声も聞いていたからな

どうやら、セルに吸収された後も意識はあったようです。連載終了から二十数年経過して矛盾点が解消されました。

管理人の一言
ちなみに、原作の17号のセリフは、もともとランチのセリフとして用意されたもののようです。事情があってランチから17号に変更されたのですが、セリフはそのままになったので矛盾の残る発言となったようですね。

 

ベジータの弟の存在

十五個目の矛盾点は、ベジータの弟の存在。

ベジータの弟・ターブルは、アニメ「ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!」で初登場。その後、「ドラゴンボール超 ブロリー」でも「そういやあいつ、どうしたんだろうな」とターブルの存在について触れています。

当初ベジータは、純血サイヤ人の生き残りは、自分とナッパと悟空とラディッツしかいないと発言していました。弟の存在を忘れていたのでしょうか。

管理人の一言
ターブルとの再会時にベジータは、弟が生きていることを知っているようでした。死んだと思い込んでいたようではないですね。

スポンサーリンク

「ドラゴンボール超」の矛盾点まとめ

引用元:amazon.co.jp

続いて、「ドラゴンボール超」の矛盾点をまとめました。「ドラゴンボール超」でも変わらず矛盾点があるのですが、原作の矛盾点を解消するような描写もあります。

 

17号の強化

「ドラゴンボール超」一つ目の矛盾点は、17号の強化。

宇宙サバイバル編の力の大会に出場した人造人間17号。ただレンジャーをしていただけなのに、超サイヤ人ブルーの悟空と同じくらい強くなっていました。17号の強さに関しては悟空も疑問に思っていたようで、以下のように発言しています。

17号のヤツ特に何もしてねぇのに

強さはオラとたいして変わらねぇ…なんでだろ

管理人の一言
17号の強化については、おまけ漫画で「森に住んでいた偽セルジュニアと戦っていたから」と説明されました。そうだとしても、超サイヤ人ブルーと同格の強さを手に入れられるとは思えませんが…。

 

亀仙人の強化

「ドラゴンボール超」二つ目の矛盾点は、亀仙人の強化。

サイヤ人編では戦闘力139だった亀仙人ですが、フリーザ復活編ではフリーザの兵士たちを複数倒しています。戦闘力139程度であれば、瞬殺されそうですが…。

ちなみに、別のエピソードでは天津飯を倒すなどの描写もあります。さらに、力の大会でもかなり活躍していました。

管理人の一言
亀仙人は密かに修行を積んで戦闘力を大幅に上げていたのかもしれません。

 

クリリンの弱体化

「ドラゴンボール超」三つ目の矛盾点は、クリリンの弱体化。

フリーザ復活編で亀仙人が強化される一方で、クリリンは弱体化。ピーク時には戦闘力7万超(フリーザ戦時)だったクリリン。そんなクリリンがフリーザ軍の雑魚相手に苦戦しています。

フリーザが後ろに控えていたから、委縮してしまったのでしょうか。

管理人の一言
クリリンの戦闘力の変遷に関しては、以下の記事で詳しくまとめています。最長老に潜在能力を解放してもらってからフリーザとの決戦までの間に、なぜか戦闘力が爆上げしています。(一応公式設定です)

 

ドラゴンボール クリリンの戦闘力の変遷【最終的には7万超】

 

ピッコロの弱体化

「ドラゴンボール超」四つ目の矛盾点は、ピッコロの弱体化。これもフリーザ復活編より。

セル編でのピッコロは、フリーザよりも強いセル(第1形態)を圧倒する力をもっていました。そんなピッコロですが、ドドリアとザーボン程度と言われるタゴマとシサミに苦戦しています。

この矛盾点は、「フリーザと一緒にトレーニングして強化したから」という理由づけがなされています。それにしても強くなりすぎ…。

管理人の一言
かつては第一線で活躍していたピッコロですが、今ではやられ役に落ちぶれてしまっています。

 

絶滅したはずの恐竜

「ドラゴンボール超」五つ目の矛盾点は、絶滅したはずの恐竜。

ビルスは、かつて地球に襲来して失礼な態度をとったという恐竜を絶滅させたと発言しています。ですが、ドラゴンボールの世界では現在でも恐竜が普通に存在しています。

ビルスが「絶滅させた」と思い込んでいただけで、実は生きていたと考えれば矛盾は解消できますね。

管理人の一言
恐竜は人間の住む地域には出現しないようですが、悟飯が修行した荒野では出現していました。

 

強すぎる光線銃

「ドラゴンボール超」六つ目の矛盾点は、強すぎる光線銃。これもフリーザ復活編より。

悟空は、フリーザ軍の光線銃で体を貫かれて重傷を負ってしまいます。惑星破壊レベルの攻撃を受けても死なない悟空が、たかが光線銃でなぜ…。そこまでフリーザ軍の技術が進歩していたのでしょうか。

悟空の強さが良く分からなくなる矛盾点です。

管理人の一言
気を抜いている時であれば、銃でも悟空を倒せるようです。

 

ブルマの年齢

「ドラゴンボール超」七つ目の矛盾点は、ブルマの年齢。

フリーザ復活編の時点で、魔人ブウ討伐から7年経過しています。その年齢は48歳。ですが、老けるどころか若返っています。若返りの薬を開発したり、ドラゴンボールに願った可能性はあります。

ですが、原作の最終回(魔人ブウ討伐から10年後)のブルマはしっかりと老けています。3年の間に何があったのか…。

管理人の一言
チチにも同様の矛盾が指摘されていますね。

 

悟天トランクスの年齢

「ドラゴンボール超」八つ目の矛盾点は、悟天トランクスの年齢。

魔人ブウ戦でのトランクスの年齢は8歳。悟天は7歳。7年後のフリーザ復活編の時点でトランクスは15歳。悟天は14歳です。サイヤ人は少年時代の成長が遅いと解釈したとしても、成長してなさすぎですよね。

さらに矛盾を強くしているのが、未来トランクスの存在。未来で悟飯が死んだときのトランクスの年齢は14歳。現時点のトランクスよりも年下にも関わらず、大人の体型になっています。

大きな矛盾点ですよね。

管理人の一言
悟天とトランクスが成長する日はくるのでしょうか。少なくとも原作最終回では大きくなっていました。

 

原作最終話につながらない

「ドラゴンボール超」九つ目の矛盾点は、原作最終話につながらない。

原作最終話でブルマは、悟空たちと5年会っていないと発言しています。ですが、フリーザ復活編はその3年前。頻繁に会っていますよね。

ブルマの年齢問題もあったり、「ドラゴンボール超」が原作「ドラゴンボール」最終回につながらないという矛盾があります。

管理人の一言
ドラゴンボール超は、魔人ブウ討伐から最終回までの10年間を描いたストーリーです。

 

4人の界王神

「ドラゴンボール超」十個目の矛盾点は、4人の界王神。これは矛盾点というよりも疑問点です。

悟空たちのいる第7宇宙では、界王神が東西南北に4人いるとされています。悟空たちと親交があるのは、東の界王神。ですが、他の宇宙には界王神は一人しか出てきません。

そして、界王神と破壊神の命は連動していて、界王神が死ねば破壊神も死ぬことになっています。ですが、魔人ブウによって北と西の界王神は殺されています。

界王神が1人でも生き残っていればセーフなのか。矛盾点というか、疑問点でした。

管理人の一言
「ドラゴンボール超」では、4人の界王神設定はなかったことになっているのかと思いきや、銀河パトロール囚人編では思い切り界王神たちが活躍しています。

スポンサーリンク

まとめ

「ドラゴンボール」「ドラゴンボール超」の矛盾点まとめを紹介しました。調べてみるとかなりの数の矛盾点が見つかりますね。

矛盾点をまとめてみて改めて思ったのは、「矛盾があっても全然面白い」。矛盾点が気になることはあります。ですが、それ以上にドラゴンボールを楽しめているんですよね。

矛盾点をまとめて、改めてドラゴンボールの面白さに気付かされました。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です