仮面ライダー主題歌 人気曲ランキング【TOP15】

仮面ライダー主題歌の人気曲ランキングTOP15を作ってみました。ネットの声、自分の趣味を反映したランキングになっています。

 

スポンサーリンク
 

仮面ライダー主題歌 人気曲ランキング【TOP15】

引用元:Twitter

各人気曲ごとに動画などを掲載して音楽を視聴できるようにしています。曲を聴きながら、仮面ライダーの名シーンを思い出してみてください。

 

懐かしい仮面ライダー主題歌から、新しい仮面ライダー主題歌までランキングに散りばめています。あなたのお気に入りの一曲は入っているでしょうか。入ってなかったらすみません!

 

  • 第15位 EXCITE
  • 第14位 Be The One
  • 第13位 Switch on!
  • 第12位 Journey through the Decade
  • 第11位 ELEMENTS
  • 第10位 Life is SHOW TIME
  • 第9位 JUST LIVE MORE
  • 第8位 Justiφ’s
  • 第7位 Anything Goes!
  • 第6位 SURPRISE-DRIVE
  • 第5位 NEXT LEVEL
  • 第4位 W-B-X ~W Boiled Extreme~
  • 第3位 ???
  • 第2位 ???
  • 第1位 ???

 

第15位 EXCITE

仮面ライダー人気曲ランキング第15位は、仮面ライダーエグゼイド主題歌「EXCITE」。三浦大知さんの楽曲です。

 

ゲームと医療がテーマのエグゼイド。斬新な設定と外見は批判も多かったですが、ストーリーが進むにつれて評価を高めていきました。そんなエグゼイドをずっと支えてきた1曲。

 

三浦大知さんは、この「EXCITE」で紅白出場を果たしました。仮面ライダーエグゼイドを見ていない人でも盛り上がることのできる楽曲です。PVがとにかくかっこいいので、動画をチェックしてください。

 

三浦大知を仮面ライダー主題歌に選んだ采配が素晴らしい
紅白みた!めっちゃ盛り上がるよね。
再生回数2000万こえとる!やばすぎるだろ…
カラオケで歌ってめっちゃ盛り上がった!仮面ライダー見てた友達は倍アガってた。
この曲聴きたくて日曜朝に早起きしてたわ

 

スポンサーリンク
 

第14位 Be The One

仮面ライダー人気曲ランキング第14位は、仮面ライダービルド主題歌「Be The One」。PANDORA feat. Beverlyの楽曲です。

 

新進気鋭の女性シンガー・Beverlyがボーカルを務めるユニット「PANDORA feat. Beverly」。小室哲哉さんも参加しています。「小室哲哉」という名前を聞いて、曲に安心感を抱いた記憶があります。

 

「Be The One」ビバリーさんの高音ボイスが印象的な1曲。カラオケで歌うのは難しいかもしれませんが、いつの間にか口ずさんでしまいますね。

 

ビルドで何度泣いたことか…。主題歌の歌詞が涙腺を刺激するんだよね。
歌詞の中の「明日の地球を投げ出せないから」ってとこが好き
最高や。言葉が出ないけど、とにかくいい曲。仮面ライダー主題歌の中でもトップクラスの人気曲。俺の中でだけど。
カラオケではちょっと難しいけど、歌いたくなる曲
ビバリーの高音がハマる

 

第13位 Switch on!

仮面ライダー人気曲ランキング第13位は、仮面ライダーフォーゼの主題歌「Switch on!」。土屋アンナの楽曲です。

 

土屋アンナさんのハスキーボイスがハマる1曲ですね。途中で何度も出てくる「フォーゼ!行こうぜ!」というフレーズが耳に残ります。カラオケで歌えば盛り上がること間違いなし(知ってる人がいれば)!

 

カラオケで歌いたい楽曲ではあるのですが、ちょっと難しいのが悩みどころ。聴くのはいいけど、歌うとなると難しそうですよね。

 

宇宙キターって言いたくなる
福士蒼汰くんが出てたから見始めたけど、主題歌にもハマってしまった。
フォーゼ!行こうぜ!って歌いたい!でもカラオケではちょいムズイ
最初は嫌いだったフォーゼ。見るうちにハマっていったわ。主題歌も好きになった。
福士蒼汰がこんなにブレイクするとは思わなんだ

 

第12位 Journey through the Decade

仮面ライダー人気曲ランキング第12位は、仮面ライダーディケイドの主題歌「Journey through the Decade」。Gacktの楽曲です。

 

平成仮面ライダー10周年記念として放送された「仮面ライダーディケイド」。シリーズの転換点的な作品ですよね。そんな作品にふさわしい重厚でかっこいい楽曲になっています。

 

これまでの仮面ライダー主題歌とは少しイメージは異なります。Gacktさんの重厚な声は子供向けというよりも、大人に向けられた曲のような気がします。久しぶりに聴きましたが、やっぱりかっこいいですね。

 

ネットの声の中には、ディケイドの完成度を批判しつつも、主題歌のカッコよさは高評価する声が多く投稿されています。

 

この曲が日曜朝に流れるなんて、シブい
ディケイドは好きじゃないけど、主題歌は一番好き
破壊者・ディケイドのイメージにピッタリの楽曲だな
オープニングも設定も最高。ストーリーは…。今は良いか!
ガクトいいな。仮面ライダーの主題歌には思えない大人っぽさ

 

第11位 ELEMENTS

仮面ライダー人気曲ランキング第11位は、仮面ライダー剣の主題歌「ELEMENTS」。RIDER CHIPS Featuring Rickyの楽曲です。

 

視聴率こそ振るわなかった仮面ライダー剣ですが、主題歌は名曲です。ロック調で仮面ライダーを知らないひとでも普通に聴ける一曲だと思います。「心に剣」というフレーズがキャッチーで耳に残ります。

 

仮面ライダー剣は、平成1期の仮面ライダーなので、20代後半の人がいれば、一緒に盛り上がることができるかもしれませんね。ドライブする時に何気なく楽曲をかけて反応をうかがってみては?

 

家族とドライブ中にかけたら、お父さんがハイになってたwww懐かしかったんだろうな。家族間の人気曲。
剣の主題歌二つあるけど、こっちの方が印象に残ってるな
俺が見た最後の仮面ライダー。いつの間にか卒業しちゃったんだよね。もう一回見たくなってきた。
ブレイドが一番好き。最強フォームになっても変わらずかっこいいから。
最終回のオチ知っててこの曲聴くと泣きそうになる。剣崎ィ…。

 

第10位 Life is SHOW TIME

仮面ライダー人気曲ランキング第10位は、仮面ライダーウィザードの主題歌「Life is SHOW TIME」。鬼龍院翔 from ゴールデンボンバーの楽曲です。

 

大人気のゴールデンボンバーのボーカル・鬼龍院翔さんが仮面ライダーの主題歌を担当しています。当時は結構話題になっていましたよね。曲調もかなりゴールデンボンバーっぽい。

 

印象に残るのは、やはりサビ部分。「本気か!?本気で!?本気だ!!show time」がずっと頭に残ります。ちなみに本気を「マジ」「Magic」と読みます。

 

ちなみに、鬼龍院翔さんはGacktさんを尊敬していると公言。仮面ライダーの主題歌を歌うことになって、「一歩近づけた」とコメントされています。

 

本気と書いて、マジと読む。この曲の場合は「Magic」とも読む
やっぱいいわ。深夜のドライブで聴きたくなる。
普通にかっこいい。
子供の時からこの曲聴いてた。この曲で育ったと言っても過言じゃない。
ゴールデンボンバーを仮面ライダー主題歌に抜擢。ナイス采配。

 

第9位 JUST LIVE MORE

仮面ライダー人気曲ランキング第9位は、仮面ライダー鎧武の主題歌「JUST LIVE MORE」。鎧武乃風の楽曲です。

 

鎧武乃風とは、湘南乃風の別名。仮面ライダー関連の楽曲を担当する時のこの名称で活動しています。

 

戦国武将をモチーフとした仮面ライダー鎧武。ストーリー終盤のシリアス展開が話題になっていました。主題歌も、その鎧武のストーリーとリンクしているように重厚でキャッチーです。

 

仮面ライダーの中では、鎧武が一番好きかもしんない。
主題歌は鎧武が一番好きかも。
仮面ライダー関係なく普通にいい曲やん。
「そこ限界精一杯生きていると言えるなら」っていう歌詞が好き。
ストーリー神。主題歌も神。そして主人公も神(本当の意味で)。

 

第8位 Justiφ’s

仮面ライダー人気曲ランキング第8位は、仮面ライダー555の主題歌「Justiφ’s」。ISSAの楽曲です。

 

DA PUMPのボーカル・ISSAさんがソロで歌う楽曲です。ネットの声を読んでいると、「ファイズの主題歌歌ってたのISSAなんだ」と驚く人も多いですね。仮面ライダー主題歌を歌った10年以上後に、U.S.A.で再ブレイクすることになります。

 

イントロの「デデッ」という部分を聴くだけで、当時の思い出が蘇ります。「仮面ライダー555」がタイトルインする映像も浮かびます。私にとっても、当時それほどハマった楽曲です。

 

ISSAのカッコよさを知れる1曲
仮面ライダーの中でもファイズが一番好き。主題歌にハマったというのが大きいな。
何年に1回か聞きたくなる時がある。
この曲ってISSAが歌ってたんだ。当時は知らずに聞いてたな。U.S.A.の関連で出てきたから驚いた。
バランスのいい曲。特撮の主題歌としても成立しているし、普通に聴いてもいい曲。人気曲になるのも納得。

 

第7位 Anything Goes!

仮面ライダー人気曲ランキング第7位は、仮面ライダーオーズの主題歌「Anything Goes!」。大黒摩季の楽曲です。

 

かっこいいし、楽しくなる楽曲ですよね。ドラムから始まって、トランペットが入ってくるイントロがクセになります。その勢いを失うことなく、サビまで盛り上がります。

 

サビ前の「オーズ!オーズ!オーズ!」もかなり上がります。私は元気を出したい時にこの曲を聴くようにしています。放送当時も良い曲だと思っていましたが、時間がたつとさらに味わいが増しているから不思議な感じ。

 

カラオケで歌うのもおすすめの1曲です。

 

めっちゃいい曲!ランニングの時に聴いてるわ
イントロから一番目のサビまでの流れが神過ぎる
オーズ!オーズ!の時に手を振りたくなるw
アンクとエイジくん良いコンビだったよな。
カラオケで歌うと一番盛り上がるかも。

 

第6位 SURPRISE-DRIVE

仮面ライダー人気曲ランキング第6位は、仮面ライダードライブの主題歌「SURPRISE-DRIVE」。MITSURU MATSUOKA EARNEST DRIVEの楽曲です。SOPHIAの松岡充さんがボーカルを務めるユニットですね。

 

イントロから最後まで終始疾走感のある1曲。「自動車」がモチーフの仮面ライダードライブにぴったりな主題歌ですよね。個人的に好きなのは、サビ前の「Fire Up, Ignition」ってとこ。「来るぞ来るぞーっ」と気持ちが盛り上がります。

 

仮面ライダードライブの主演は、竹内涼真さん。ヒロインは内田理央さんでした。二人とも今では大活躍していますよね。

 

仮面ライダーのゲームやってる時にこの曲流すとめっちゃテンション上がる。
ドライブ最初は嫌いだったのに、徐々に好きになっていったんだよなぁ。
自転車を全力でこぎながら聴きたい曲。
ドライブは曲もいいし、ストーリーもいいし、キャストも良かった!
名曲。「ベルトさん」って言いたくなる。

 

第5位 NEXT LEVEL

仮面ライダー人気曲ランキング第5位は、仮面ライダーカブトの主題歌「NEXT LEVEL」。の楽曲です。

 

水嶋ヒロさん主演の「仮面ライダーカブト」。最強の仮面ライダーというコンセプトで制作されました。そのコンセプト通り、仮面ライダー史上でも最も苦戦しなかったライダーだと思います。

 

デザインもかっこいいし、主題歌もかっこいい。とにかく全てがかっこいい仮面ライダー作品でした。個人的な思い入れもあり、人気曲ランキング上位に入させてもらいました。

 

やっぱりイントロがいい…

 

カブトは大人になってみても面白いよ。
主人公のキャラも、この曲もすごく好きな作品。
水嶋ヒロ主演という、仮面ライダー史上でも最強のイケメンヒーローだった。
おばぁちゃんが言っていた…ってマネしたいけど、マネできるシチュエーションがない!
イントロは初めて聞いたかも。テレビでは、ちょっとカットされてるんだな。

 

第4位 W-B-X ~W Boiled Extreme~

仮面ライダー人気曲ランキング第4位は、仮面ライダーWの主題歌「W-B-X ~W Boiled Extreme~」。上木彩矢の楽曲です。

 

二人の人間が一人の仮面ライダーになるという仮面ライダーダブル。今までにない斬新な設定ながら、ハードボイルドな雰囲気の漂う内容が評価されて人気作品となりました。今では漫画も連載されています。

 

主題歌「W-B-X ~W Boiled Extreme~」の印象的な部分は、イントロ。曲の始まりを聴いただけで、ダブルの主題歌だとすぐに分かります。下に掲載しているネットの感想にもありますが、マフラーがなびいている姿が頭に浮かびます。

 

仮面ライダーの主題歌は、イントロが印象的な場合が多い気がします。

 

イントロ聞くだけで、すぐに分かる。それだけ印象的なイントロ。マフラーがなびいてるのが頭に浮かぶもん。
途中のラップがマジでカッコいい。
サビの「W-B-X」ってとこがハマる。
歌詞の中にもダブル感が入ってるのがいいよね。「最高のパートナー 出逢うとき」とか。作詞した人の粋が伝わってくる。
ダブルもう一回最初から見ようかな。主題歌を聴いてるとホント見たくなってくる。

 

スポンサーリンク
 

第3位 ???

仮面ライダー人気曲ランキング第3位は、仮面ライダー龍騎の主題歌「Alive A life」。松本梨香の楽曲です。

 

声優として活躍する松本梨香さん。「ポケットモンスター」のサトシの声などで有名ですね。そんな松本梨香さんが歌う仮面ライダー主題歌。とてもかっこいいです。

 

オープニングのバックで流れる映像もよくできてるんですよね。今でもたまにHuluでオープニングだけ見たりしています。

 

この曲松本梨香さんなんだ。放送当時は不思議と気づかなかったな。今改めて聴くと、完全にポケモンのサトシなんだけどな。
仮面ライダーのなかでも龍騎は名作。誰が何と言おうと名作です。
仮面ライダーの常識を破った作品。これが無ければ、後の平成仮面ライダーはうまれてこなかったすらいわれてる。
主題歌フルで聴いたの初めてかも。十何年ごしにフル聞いたわ。
龍騎は好きな作品。主題歌もすごく好き。もっと人気になってもいい。再放送しても人気獲得しそう。

 

第2位 ???

仮面ライダー人気曲ランキング第2位は、初代仮面ライダーの主題歌「レッツゴー!!ライダーキック」。藤浩一の楽曲です。

 

仮面ライダーの歴史はここから始まりました。初代「仮面ライダー」がヒットしなければ、仮面ライダーはここまで続くことはありませんでした。色んな意味で伝説的な作品です。

 

そんな仮面ライダーの主題歌「レッツゴー!!ライダーキック」。世代を問わず誰でも一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。私も、放送当時は生まれていませんが聴いたことがあります。

 

ここまで有名な人気曲であれば、一周回ってカラオケで歌っても受け入れられる楽曲です。というワケで、人気曲ランキング第2位に入れました。

 

神曲!こんなにも長く人気曲として定着していることで神曲の証。
「パンチ!」「キック!」を聴くだけで強いことが分かる。
平成仮面ライダーの主題歌もいいけど、これはこれでアリ。すごくいい曲。
かっこいい。不動のヒーロー。いつまでも続いてほしいシリーズです。
40年以上も前なのか。リアルタイムでこの衝撃を受けた人がうらやましい。

 

第1位 ???

仮面ライダー人気曲ランキング第1位は、仮面ライダー電王の主題歌「Climax Jump」。AAA DEN-O formの楽曲です。

 

佐藤健さん主演で大ヒットしたシリーズ「仮面ライダー電王」。視聴率も好調で、劇場版も何度も公開された人気作品です。その人気作品の主題歌もかなりのヒットを飛ばします。※オリコンチャートの最高位は5位

 

歌詞の中にある「いいじゃん!すげぇじゃん!」はいつまでも耳に残ります。かわいいし、かっこいい楽曲です。ポップでキャッチーな曲調は、AAAならではかもしれませんね。

 

ネットでの人気も高く、個人的にも好きな曲のため、人気曲ランキング第1位に選びました。

 

仮面ライダー主題歌の中でもこの曲が一番好き。AAAの曲の中でも一番好き。
最近になってAAAが歌ってたの知った。ちょっと驚いたな。
今でも聴いてるヘビロテ曲の一つ。カラオケでも歌う。仮面ライダー知らない人がいてもこの曲は気に入ってくれる。
曲調も好きだし、ダンスもすごい好き。
AAAなんとなく嫌いだったんだけど、この曲を知ってからはちょっと印象変わった。好きとまではいかないけど、動画連続再生するくらいには気になってる。

 

■関連記事
仮面ライダー 最強フォームランキング【TOP30】

仮面ライダー 最強の敵・怪人15選【最強決定!】

仮面ライダー かっこいいランキング【ベスト50】

仮面ライダー ダサいランキングTOP10

仮面ライダー 人気の理由【10の秘密】

仮面ライダー人気順位まとめ

仮面ライダー主題歌 人気曲ランキング【TOP15】

仮面ライダー人気キャラ・好きなキャラランキング【TOP33】

平成仮面ライダー 評価ランキング【ベスト10・ワースト3】

仮面ライダーの新しいやつがスゴイ…【最新版】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です