アンパンマン映画 曲まとめ【挿入歌まで網羅】

アンパンマン映画で使用された楽曲をまとめてみました。

 

オープニング、エンディング、挿入歌に至るまで紹介。

 

また、同時公開作品に関しても網羅しています

 

【関連】アンパンマン映画 動画をフル視聴する方法【全作見放題】

 

スポンサーリンク
 

アンパンマン映画 楽曲まとめ【全30作】

1989年にシリーズ1作目が公開されてから、2018年で30年。この記事を書いている現時点で、アンパンマン映画は30作品にも及びます。

 

各作品ごとに使用された楽曲をまとめてみました。

 

基本的には「アンパンマンのマーチ」がオープニング、「勇気りんりん」がエンディングで使用されていますが、たまに違う曲がかかりますね。

 

  • キラキラ星の涙
  • ばいきんまんの逆襲
  • とべ! とべ! ちびごん
  • つみき城のひみつ
  • 恐竜ノッシーの大冒険
  • リリカル☆マジカルまほうの学校
  • ゆうれい船をやっつけろ!!
  • 空とぶ絵本とガラスの靴
  • 虹のピラミッド
  • てのひらを太陽に
  • 勇気の花がひらくとき
  • 人魚姫のなみだ
  • ゴミラの星
  • ロールとローラ うきぐも城のひみつ
  • ルビーの願い
  • 夢猫の国のニャニイ
  • ハピーの大冒険
  • いのちの星のドーリィ
  • シャボン玉のプルン
  • 妖精リンリンのひみつ
  • だだんだんとふたごの星
  • ブラックノーズと魔法の歌
  • すくえ! ココリンと奇跡の星
  • よみがえれ バナナ島
  • とばせ! 希望のハンカチ
  • りんごぼうやとみんなの願い
  • ミージャと魔法のランプ
  • おもちゃの星のナンダとルンダ
  • ブルブルの宝探し大冒険!
  • かがやけ!クルンといのちの星

 

スポンサーリンク

キラキラ星の涙|1989

アンパンマン映画のシリーズ第1作目「それいけ!アンパンマン キラキラ星の涙」。

 

シリーズの中でも最強と言われる敵キャラ・ドロンコ魔王や、キラキラ星の主・ナンダ・ナンダー姫などが登場します。

 

オープニングで使用されたのは、「アンパンマンのマーチ」。エンディング曲は「勇気りんりん」です。

 

オープニングの「アンパンマンのマーチ」では、1番の歌詞が採用されているレアな作品。映画シリーズ、テレビシリーズでは、2番が採用されています。

 

楽曲一覧
  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 生きてるパンをつくろう
  • いくぞ!ばいきんまん
  • ドキンドキンドキンちゃん
  • 勇気の花がひらくとき

 

ばいきんまんの逆襲|1990

第2作目の映画「それいけ!アンパンマン ばいきんまんの逆襲」。不思議な力を持つというメコイスの壺を巡る物語です。

 

同時上映は、「おむすびまん」。オープニングとエンディングもおむすびまん関連の楽曲が使用されていますね。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • いくぞ!ばいきんまん
  • ヤーダ姫の冒険
  • 森は枯れても

■同時上映「おむすびまん」の曲

  • ルンルンおむすび仁義
  • こむすびまん元気旅

 

とべ! とべ! ちびごん|1991

第3作目の映画「それいけ!アンパンマン とべ! とべ! ちびごん」。ドラゴンの島に住む小さなドラゴンの成長物語ですね。

 

挿入歌の中には「とべ!とべ!ちびごん」のほかに、「手のひらを太陽に」も使用されています。

 

同時上映は、「ドキンちゃんのドキドキカレンダー」。実は、使用される楽曲は同時上映の方が多い珍しい作品。同時上映作で使用された楽曲の数が8曲に対して、本編は5曲しか使用されていません。

 

ちなみに、上映時間も本編よりも同時上映作のほうが長いという逆転現象が起きています。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • いくぞ!ばいきんまん
  • とべ!とべ!ちびごん
  • 手のひらを太陽に

■同時上映の曲

  • カレンなカレンダーガール
  • アンパンマンたいそう
  • バナナダンス
  • アンパンマン絵かきうた’89
  • クリスマスの谷
  • いくぞ!ばいきんまん
  • 生きてるパンをつくろう
  • アンパンマン音頭’89

 

つみき城のひみつ|1992

第4作目の映画「それいけ!アンパンマン つみき城のひみつ」。つみき島とおりがみ島の対立と和睦が描かれています。

 

同時上映は、「アンパンマンとゆかいな仲間たち」。オムニバス形式の構成だけあって、使用楽曲はとにかく多いですね。なんと14曲も使用されています。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • つみきの塔
  • おりがみの歌
  • 銀色の鳥
  • 幸福のデュエット

■同時上映の曲

  • アンパンマンたいそう
  • あかちゃんまんのぼうけん
  • アンパンマンのマーチ
  • とべ! カレーパンマン
  • ドキンドキンドキンちゃん
  • 私はドキンちゃん
  • いくぞ!ばいきんまん
  • ずっこけ!ばいきんまん
  • てんどんまん自慢歌
  • 山育ちかまめしどん
  • DO YOU KNOW カツドン?
  • おなじみしょくぱんまん
  • バナナダンス
  • ホラーマンメチャクチャチャ

 

恐竜ノッシーの大冒険|1993

第5作目の映画「それいけ!アンパンマン 恐竜ノッシーの大冒険」。アンパンマンたちが恐竜たちの世界にいってしまうという物語です。

 

同時上映は、「かいけつゾロリ まほう使いのでし・大かいぞくの宝さがし」。当時はアンパンマン関係ない作品が上映されてたんですね。ちょっと新鮮。

 

楽曲一覧
  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • ノンノンノッシー
  • ハ行で笑うばいきんまん
  • 入り口のない国

 

リリカル☆マジカルまほうの学校|1994

第6作目の映画「それいけ!アンパンマン リリカル☆マジカルまほうの学校」。アンパンマンたちが魔女を目指す女の子と出会う物語。

 

同時上映は、「みんな集まれ! アンパンマンワールド」。こちらもオムニバス形式ですが、使用楽曲は少なめ。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • ちいさな魔女
  • 悪い魔法の歌

■同時上映の曲

  • アンパンマンたいそう
  • すすめ!アンパンマン号

 

ゆうれい船をやっつけろ!!|1995

第7作目の映画「それいけ!アンパンマン ゆうれい船をやっつけろ!!」。メロンパンナが出会った白馬を巡る物語。

 

同時上映は、「アンパンマンとハッピーおたんじょう日」。挿入歌は多めの作品ですね。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 海の白馬マリン
  • ゆうれい船の歌

■同時上映の曲

  • サンサンたいそう
  • ハッピーおたんじょうび
  • ハ行で笑うばいきんまん
  • アンパンマンのマーチ
  • 私はドキンちゃん
  • パンナのパンチ
  • いくぞ! ばいきんまん
  • なんのために飛ぶ

 

空とぶ絵本とガラスの靴|1996

第8作目の映画「それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴」。絵本の世界に入って冒険する物語です。

 

同時上映は、「ばいきんまんと3ばいパンチ」。アカキンマン、アオキンマンが登場するバイキンマン好きにはたまらない1作。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • かぼちゃんのバラード

■同時上映の曲

  • ぼくらはヒーロー
  • バイキントリオ 3ばいパンチ
  • とんでくるのは誰?
  • 私はドキンちゃん

 

虹のピラミッド|1997

第9作目の映画「それいけ!アンパンマン 虹のピラミッド」。虹の星での冒険が描かれます。メインキャラクターはアメちゃん。

 

同時上映は、「ぼくらはヒーロー」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 虹をつくる歌
  • 勇気のルンダ
  • 虹の星

■同時上映の曲

  • ぼくらはヒーロー
  • とべ! カレーパンマン

 

てのひらを太陽に|1998

第10作目の映画「それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に」。オカリナが上手なリナちゃんとブラック大魔王との対決が描かれます。

 

アンパンマンの作者・やなせたかしさんが作詞した動揺「手のひらを太陽に」がメインテーマに据えられています。劇中でもテーマ曲として登場します。

 

同時上映は、「アンパンマンとおかしな仲間」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • てのひらを太陽に

■同時上映の曲

  • ぼくはクリームパンダ
  • ケーキをつくるうた

 

勇気の花がひらくとき|1999

第11作目の映画「それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき」。「本当の勇気」をテーマにした作品です。

 

アンパンマン映画の中でも、特に名作と名高い作品ですね。

 

同時上映は、「アンパンマンとたのしい仲間たち」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 勇気の花がひらくとき

■同時上映の曲

  • やきそばパンマン流れ歌
  • アンパンマン音頭’99

 

人魚姫のなみだ|2000

第12作目の映画「それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ」。しょくぱんまんと人魚姫・サニーとの出会いと別れが描かれます。

 

同時上映は、「やきそばパンマンとブラックサボテンマン」。オープニング曲が省かれることの多い同時上映作ですが、本作ではオープンング曲が使用されています。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 夕日にむかって

■同時上映の曲

  • 走れ! SLマン
  • やきそばパンマン流れ旅

 

ゴミラの星|2001

第13作目の映画「それいけ!アンパンマン ゴミラの星」。ゴミにまみれたヤーダ星を救うという物語。

 

劇中で流れる挿入歌「たましいの歌」は、シーンの内容とあいまって泣けます。

 

同時上映は、「怪傑ナガネギマンとやきそばパンマン」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • ゴミラの星
  • たましいの歌
  • すすめ!アンパンマン号
  • たましいの歌(ヤーダ姫・アンパンマンとなかまたちver.)

■同時上映の曲

  • やきそばパンマン流れ旅
  • ナガネギフラメンコ

 

ロールとローラ うきぐも城のひみつ|2002

第14作目の映画「それいけ!アンパンマン ロールとローラ うきぐも城のひみつ」。世界を浄化するうきくも城を舞台にした物語。ロールパンナとローラ姫との百合展開が話題になっています。

 

同時上映は、「鉄火のマキちゃんと金のかまめしどん」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • まわれ歯ぐるま~ロールとローラ~

■同時上映の曲

  • どんぶりまんトリオうきうき歌
  • 鉄火のマキちゃん

 

ルビーの願い|2003

第15作目の映画「それいけ!アンパンマン ルビーの願い」。オーロラの国の娘・ルビーがメインキャラとして登場する映画です。

 

テーマ曲は「とべ!とべ!ルビー」。劇中では、メインキャラのルビーを演じる工藤静香さんが歌っています。

 

同時上映は、「怪傑ナガネギマンとドレミ姫」。劇中では、クラシック音楽がふんだんに使われています。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • とべ!とべ!ルビー
  • とべ!とべ!ルビー~ルビーバージョン~
  • すすめ!アンパンマン号

■同時上映の曲

  • ドレミがだいすき! ドレミ姫
  • 交響曲第5番ハ短調 作品67
  • トッカータとフーガニ短調
  • カルメン 第1幕への前奏曲
  • ツァラトゥストラはかく語りき
  • ハンガリー狂詩曲第2番

 

夢猫の国のニャニイ|2004

第16作目の映画「それいけ!アンパンマン 夢猫の国のニャニイ」。卵から生まれた猫・ニャニィを巡る物語です。泣ける名作として有名です。

 

同時上映は、「つきことしらたま~ときめきダンシング~」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 夢猫の子守唄
  • おかえりニャニイ

■同時上映の曲

  • 虹色の歌
  • ふたつの光~つきことしらたま~

 

ハピーの大冒険|2005

第17作目の映画「それいけ!アンパンマン ハピーの大冒険」。アンパンマンに憧れる少年・ハピーがメインキャラとして活躍します。

 

同時上映は、「くろゆき姫とモテモテばいきんまん」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • つよさとは何?
  • 悪いはすてき

■同時上映の曲

  • くろゆき姫のタンゴ
  • いくぞ!ばいきんまん

 

いのちの星のドーリィ|ドーリィ

第18作目の映画「それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ」。いのちの星を宿した人形・ドーリィの生と死の物語。

 

アンパンマンのマーチの一節「なんのために生まれて なにをして生きるのか」がメインテーマになっています。

 

物語終盤でかかる「カンタータ”アンパンマンのマーチ”~悲壮な戦い~」は、重厚すぎてちょっと怖いです汗。

 

同時上映は、「コキンちゃんとあおいなみだ」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • ドーリィのいのち
  • カンタータ”アンパンマンのマーチ”~悲壮な戦い~

■同時上映の曲

  • あおいなみだ

 

シャボン玉のプルン|2007

第19作目の映画「それいけ!アンパンマン シャボン玉のプルン」。クリームパンダとゲストキャラのプリンが活躍する物語です。

 

同時上映は、「ホラーマンとホラ・ホラコ」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • シャボン玉のダンス
  • アンパンマンたいそう

■同時上映の曲

  • ホラ・ホラ・ホラコ
  • ホホラ ホラ ブルース

 

妖精リンリンのひみつ|2008

第20作目の映画「それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ」。アンパンマンの強さの根源である勇気の花を巡る物語です。

 

同時上映は、「ヒヤヒヤヒヤリコとばぶ・ばぶばいきんまん」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 勇気の花がひらくとき
  • リンリンのダンス
  • 天下無敵のズダダンダン

■同時上映の曲

  • ヒヤ ヒヤ ヒヤリコ
  • ドキンのララバイ

 

だだんだんとふたごの星|2009

第21作目の映画「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」。双子の星の妖精・キララとキラリが登場する物語。バイキンメカのだだんだんが大活躍します。

 

同時上映は、「ばいきんまんvsバイキンマン!?」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • ふたつの光~キララとキラリ~
  • ダ ダン ダン!
  • ダ ダン ダン!

■同時上映の曲

  • おえかきベレちゃん
  • アンパンマンの絵かきうた~ばいきんまんの絵かきうた

 

ブラックノーズと魔法の歌|2010

第22作目の映画「それいけ!アンパンマン ブラックノーズと魔法の歌」。カナリアの雛鳥・カーナがメインキャラとして登場します。

 

闇の女王・ブラックノーズに騙されて、カーナが悪事を働いているという切ない設定です。

 

同時上映は、「はしれ!わくわくアンパンマングランプリ」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 分からないカーナ

■同時上映の曲

  • たねまきマギー

 

すくえ! ココリンと奇跡の星|2011

第23作目の映画「それいけ!アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星」。食べる喜びを知らない星の住人・ココリンがメインキャラとして登場します。

 

同時上映は、「うたって てあそび! アンパンマンともりのたから」。挿入歌には、クラシック音楽の交響曲第5番「運命」の替え歌が使用されています。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 生きてるパンをつくろう (Brand New ver.)

■同時上映の曲

  • 手のひらを太陽に
  • 幸せなら手をたたこう
  • いくぞ!ばいきんまん
  • とんとんとんとんアンパンマン
  • 金太郎

 

よみがえれ バナナ島|2012

第24作目の映画「それいけ!アンパンマン よみがえれ バナナ島」。バナナ島の危機が描かれます。

 

ちなみに、本作ではゲスト声優としてバナナマンの二人が登場します。

 

同時上映は、「リズムでてあそび アンパンマンとふしぎなパラソル」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • バナナダンス

■同時上映の曲

  • ドレミファアンパンマン
  • シドロ・アンド・モドロ
  • ハヒフヘばいきんまん
  • ジグザグ
  • むすんでひらいて
  • パラコさんのパラパララップ

 

とばせ! 希望のハンカチ|2013

第25作目の映画「それいけ!アンパンマン とばせ! 希望のハンカチ」。何をしても上手くいかない小象・パオの成長が描かれます。

 

本作のエンディング曲は「勇気りんりん」ではなく、「希望のハンカチ」が使用されています。そういう意味でちょっとレアな1作。

 

同時上映は、「みんなでてあそび アンパンマンといたずらオバケ」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 希望のハンカチ

■同時上映の曲

  • アンパンマンたいそう
  • アンパンマンダンス
  • いくぞ!ばいきんまん
  • ミミ先生は好きよ
  • 新おいしいねソング

 

りんごぼうやとみんなの願い|2014

第26作目の映画「それいけ!アンパンマン りんごぼうやとみんなの願い」。ヒーローに憧れる少年・りんごぼうやが成長する姿が描かれます。

 

同時上映は、「たのしくてあそび ママになったコキンちゃん!?」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • なんのために飛ぶ
  • りんごりんりん

■同時上映の曲

  • あおいなみだ -コキンのうた-
  • てのひらを太陽に
  • いとまきのうた

 

ミージャと魔法のランプ|2015

第27作目の映画「それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ」。不思議なランプから飛び出した精霊の女の子・ミージャがメインキャラとして活躍する物語。

 

オープニング曲は「アンパンマンのマーチ」。エンディング曲は「勇気りんりん」。そして、テーマ曲は「アンパンマンたいそう」。アンパンマンを代表する3曲が使用されています。

 

同時上映は、「リズムでうたおう! アンパンマン夏まつり」。

 

楽曲一覧
■本編の曲

  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • アンパンマンたいそう

 

おもちゃの星のナンダとルンダ|2016

第28作目の映画「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」。ゼンマイ仕掛けの姫・ルンダと、身体の大きなロボット・ナンダがメインで登場する映画。

 

今作から同時上映作はなくなります。

 

楽曲一覧
  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん

 

ブルブルの宝探し大冒険!|2017

第29作目の映画「それいけ!アンパンマン ブルブルの宝探し大冒険!」。とレジャーハンターの一族に生まれたライオン・ブルブルが成長していく姿が描かれます。

 

「いくぞ!ばいきんまん」をはじめ、「アンパンマン音頭~よさこいソーランバージョン~」「あおいなみだ -コキンのうた-」などが挿入歌として使用されています。

 

楽曲一覧
  • アンパンマンのマーチ
  • 勇気りんりん
  • 太陽がキラキラ
  • アンパンマン音頭~よさこいソーランバージョン~
  • あおいなみだ -コキンのうた-
  • いくぞ!ばいきんまん

 

スポンサーリンク
 

かがやけ!クルンといのちの星|2018

第30作目の映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」。映画シリーズ30作目にして、テレビアニメ放送開始30年目に公開される記念碑的な映画。

 

謎の生物・クルンと、いのちの星について描かれます。

 

私がこの記事を書いている時点(2018年6月)での最新作です。そのため、劇中で使用される楽曲はまだ分かっていません。判明次第、追記させてもらいます。

 

■関連記事
アンパンマン映画 動画をフル視聴する方法【全作見放題】

アンパンマン映画も無料視聴OK!【期間限定】

アンパンマン映画 何歳から子供料金?【ネット感想あり】

アンパンマン映画 子供が騒ぐか心配…【行った人の感想まとめ】

アンパンマン映画 料金まとめ【2歳向け】

アンパンマン映画 料金まとめ【1歳向け】

アンパンマン映画 イオンシネマ料金表【料金&割引まとめ】

アンパンマン映画 料金を安くする6つの方法

アンパンマン映画 動画一覧【配信状況まとめ】

アンパンマン映画 歴代声優まとめ【夏目三久も出演してた!】

アンパンマン映画 怖いシーンランキングTOP5

アンパンマン映画 感動ランキング【TOP5】

アンパンマン映画 興行収入まとめ【1位はバイキンマンがメイン!?】

アンパンマン映画 地上波放送いつ?【見逃した時の対処法】

アンパンマン映画の評価まとめ【最新&名作】

アンパンマン映画の公開日【いつから公開?】

アンパンマン映画 あらすじ全まとめ【最新作まで】

アンパンマン映画 傑作5選【大人でも感動】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です